11/13/2008

Kids & Photography 子どもと写真


I take about 400 photos of my students every month. (I cannot help it!) I upload all of them to my on-line photo album site, and I send invitation to parents and families, so that they can see how and what their children are doing at school.

Last week, I taught my students (age between 3 and 5.5) about photography.

I am neither a professional photographer nor have studied photography before, so I am no one to teach kids about it, but I wanted them to have an opportunity to take photos, not being taken all the time. I consider photography as a form of art. To me, capturing the moment that grabbed you is being in touch with the essence of life. A photo can speak thousands of words.

I found a company where I could buy a disposal camera for $1.65 each. I ordered about a dozen of them. One day, I showed children different photographers' books. We talked about what they see, what feelings they feel when they look at them, and so on. Then, I briefly explained the mechanic of the camera. I tried to keep it simple because I wanted the photography to be something approachable and fun for them. Also, I had faith that they would figure out how the camera works sooner or later.

I wrote each child's name on the cameras. They were proud when they got their own camera. For some of them, this was their very first camera to possess. (I felt a generation gap when they asked me which button to push to see the photos they just took... They are in the digital generation.)

I told them that they could take any photos they like.

Some of them were eager to take photos and finished their cameras in one day, and others carefully chose what to take. It is not good or bad; it was interesting to see each child's trait that way.

Now, I am going to develop them, and children will get to pick their favorite one and will frame it in the picture frame they decorated.

I cannot wait to see the world seen from their points of view.

--------------------------- Japanese ------------------------------


毎月、教えている子どもたちの写真を400枚近く撮っている。(いやぁ、まったくもって「親ばか」ならぬ「先生ばか」状態。うちの子たちが一番かわいいわい!と思う毎日。)それらを全てオンライン上のアルバムサイトにアップロードして、招待状を保護者の方やご家族にメールで送っている。皆さん、学校で子どもたちがどんなことをして、どんな風に過ごしているのか垣間見えてありがたいと言ってくださっている。

先週、3歳から5歳半の子どもたちに写真について教えた。

私はプロの写真家でもないし、一度もちゃんと写真について勉強したことが無いので教えると言ってもたいしたことはないのだけど、写真を撮る側に回る機会を子どもたちに持って欲しかった。写真は芸術の一つだ。自分を惹きつける瞬間をつかまえるという作業は私にとって、生命のエッセンスに触れるのと同じだ。一枚の写真は千の言葉を放つ。

撮りっきりカメラを一台$1.65(170円くらい)で買える会社をオンライン上で見つけ、1ダースほど注文した。まず子どもたちに何人かのプロの写真家たちの本を見せて、何が見えるか、何を感じるかなど話し合った。それからカメラの構造を簡単に説明した。子どもたちにまずはエンジョイしてもらいたかったのと、写真という芸術にきさくに接近してもらいたかったので、あまり細かく説明し過ぎないようにした。それにどうやって撮ったら自分の思い描く写真が撮れるかは、撮りながら子どもたちが自然と身につけていくものだろうと思ったので。

それぞれのカメラに子どもたちの名前を書いた。自分のカメラをもらった子どもたちはとても誇らしげだった。何人かの子どもにとっては生まれて初めての「自分の」カメラだった。(シャッターを押してからすぐにその画像を見れるものだと思い込んでいて、どこのボタンを押したら見られるのかと聞いてきたときに、ジェネレーションギャップを感じましたね。)

何でも好きなものを撮っていいよと伝えた。

ある子は張り切って一日でカメラを使いきり、またある子は慎重に何を写真に撮るか考えたり。どちらが良い、悪いではなくてそれぞれの子どもの性格が垣間見れて興味深いものだった。

これから子どもたちのカメラを現像に出す。そしてそれぞれに自分のお気に入りを選び、彼らがデコレーションした写真たてに収める予定。

彼らの目線から見た世界を見るのが楽しみでならない。

No comments: